にしたんクリニック レースアンバサダーアワード2025 ルーキーディヴィジョン、人気No.1ルーキーレースアンバサダーが決定!
2025年のスーパーGTに初登場のレースアンバサダーを対象にファン投票で人気No.1ルーキーレースアンバサダーを決定する『にしたんクリニック レースアンバサダーアワード2025 ルーキーディヴィジョン』。7月13日に表彰式を実施し、受賞者3名とグランプリを発表いたしました。
2010年からスタートした日本レースクイーン大賞は、2024年から名称を『レースアンバサダーアワード』に変更。今年も5月よりスーパーGTに初登場のレースアンバサダーから人気No.1ルーキーレースアンバサダーを決定する『にしたんクリニック レースンバサダーアワード2025 ルーキーディヴィジョン』を実施いたしました。
今年は34名のルーキーレースアンバサダーがエントリー。5月3、4日に行われたスーパーGT第2戦富士の特別先行投票を皮切りに、5月19日よりファーストステージの投票がスタート。6月10日まで投票を行い投票ポイント上位10名がファイナルステージに進出しました。そして受賞者3名とグランプリを決めるファイナルステージの投票を6月20日からスタート。
投票は7月6日まで行い、7月13日に『ギャルパラ七夕祭り』にて受賞者3名とグランプリを発表いたしました。
ファイナリスト10名の中からルーキーディヴィジョンの受賞者に選ばれたのは、相沢明日加さん、弓川いち華さん、RiOさんの3名。それぞれ受賞の喜びをコメントし、グランプリ発表の瞬間を待ちます。
昨年の新人部門グランプリの夏実晴香さんがプレゼンターとして登壇し、グランプリの名前を発表。3名の中からグランプリに選ばれたのは、aprVictoriaを務めるRiOさんでした。
夏実さんからトロフィーを受け取り、グランプリ獲得に感極まるRiOさん。
「このルーキーディヴィジョンを通して、自分ひとりの力って微力なんだなと思いました。いろいろな人に支えられて生きてきたんだなと分かってはいたけど、改めて全身で体感した数カ月間でした。私はスーパーフォーミュラもスーパー耐久も経験していて、スーパーGTだけ未経験で今年エントリーしました」
「見方によっては恵まれた環境だし、ずるいと思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、その環境だからグランプリを取れるわけではないし、皆さんが一緒に駆け抜けてくれて、私も今回自信を持って頑張ったとい言える期間だったので、こうやってグランプリを獲得できて本当に嬉しいです」
「この結果に導いてくださった皆様、ありがとうございました。本当にいろいろな方に支えられていたと感じたので、ここからは私がみんなの支えになれるような人間になりたいと思いましたし、ファンの方だけでなく、自分の友人だったり、メンバーだったり、家族、そういった方のサポートをいっぱい受けたので、、一年ぐらいかけて、ゆっくりと感謝の気持ちを伝えながら過ごしていきたいです」と感謝の気持を伝えてくれました。
表彰式では、ルーキーディヴィジョンの特別賞も発表いたしました。
メディバンネップリのプリント数で選定した『メディバンネップリ賞』は、相沢明日加さん、森谷花香さん、RiOさんの3名。そして、実行委員会特別賞は、直井寧音さん、桃里れあさんのふたりが受賞しました。
■にしたんクリニック レースアンバサダーアワード2025 ルーキーディヴィジョン
<ルーキーディヴィジョン>
グランプリ/RiO
受賞者/相沢明日加、弓川いち華、RiO
<特別賞>
メディバンネップリ賞/相沢明日加、森谷花香、RiO
実行委員会特別賞/直井寧音、桃里れあ