NEWS
日本レースクイーン大賞2020新人部門・コスチューム部門グランプリ発表
OUTLINE- 開催概要 -
スーパーGTに初登場したルーキーレースクイーンによる「日本レースクイーン大賞2020新人部門」とレースクイーンの人気コスチューム決定戦「日本レースクイーン大賞2020コスチューム部門」開催
■新人部門
2020年にデビューしたルーキーレースクイーンの中から人気No.1のレースクイーンを決定する「日本レースクイーン大賞2020新人部門」がコスチューム部門と併催でスタートします。
スーパーGTに初登場したレースクイーンを対象に開催する通称“新人グランプリ”。2020年は、ファーストステージの投票を11月10日よりスタート。12月11日まで投票を行い、上位20名のレースクイーンがファイナルステージに進出。ファイナルステージの投票は、12月15日から1月7日まで行います。
また、1月8日から1月14日に新人部門メダリスト5名を決定する投票を行い、1月15日に幕張メッセで開催されている東京オートサロン2021で新人部門メダリスト5名とグランプリ1名の授賞式を実施します。
2019年はTEAM GOH MODELSの高橋菜生さんがグランプリを手にした日本レースクイーン大賞新人部門。今年は誰がルーキークイーンの座を射止めるのでしょうか?
■コスチューム部門
2020年にサーキットに登場した数多くのレースクイーンユニット。その中から最も人気のレースクイーンコスチュームを決定する「日本レースクイーン大賞2020コスチューム部門」が新人部門と併催でスタートします。
レースクイーンコスチュームのレースクイーン総選挙となる通称“コスチュームグランプリ”。2020年に登場したレースクイーンユニットの中からプレ投票で選ばれた50ユニットをノミネートしました。
ファーストステージの投票を11月10日よりスタート。12月11日まで投票を行い、上位10ユニットがファイナルステージに進出。ファイナルステージの投票は、12月15日から1月7日まで行います。
グランプリの発表は、1月15日に幕張メッセで開催されている東京オートサロン2021で行い、もっとも投票ポイントの多かったレースクイーンユニットが栄えあるコスチュームグランプリに輝きます。
2019年はZENTsweetiesがグランプリを手にした日本レースクイーン大賞コスチューム部門。今年はどのレースクイーンユニットが人気No.1の座を獲得するのでしょうか?
◆ファーストステージ
新人部門の投票はギャルズパラダイス携帯サイトの有料版(プレミアム会員、通常会員)、そして日本レースクイーン大賞公式サイトのエール投票。コスチューム部門の投票はギャルズパラダイス携帯サイトの有料版(プレミアム会員、通常会員)のみとなります。
11月10日~12月11日までの投票期間で行います。
携帯サイト有料版の投票とエール投票
日本レースクイーン大賞公式サイトのエール投票
ギャルズ・パラダイス2020 トップレースクイーン編 投票券による投票
11月7日~8日スーパーGT第7戦 もてぎ大会中の特別現場投票
11月28日~29日スーパーGT第8戦 富士大会中の特別現場投票
※ギャルパラTVのファーストステージ投票は、動画配信サービスFRESH!のサービス終了に伴う会員登録の問題により中止いたします。ご了承ください。
◆ファイナリストの発表は12月14日
それぞれ対象となる以下のポイントを合算し、新人部門は獲得ポイント上位20名、コスチューム部門は獲得ポイント上位10ユニットがファイナルステージに進出。
◆ファイナルステージ【新人20名・コスチューム10ユニット】
12月15日から行われるファイナルステージは、新人部門は獲得ポイント上位20名、コスチューム部門は獲得ポイント上位10ユニットによる決戦投票。
投票はギャルズパラダイス携帯サイトの有料版、そして日本レースクイーン大賞公式サイトのエール投票となります。
12月15日~1月7日までの投票期間で行います。
※ファーストステージでのポイントはリセットされ、全員が0ポイントからのスタートとなります。
◆政見放送
12月17日 新人部門 PR生放送(20名)
12月21日 コスチューム部門 PR生放送(10ユニット)
◆グランプリの選定
ファイナリストの選定と同様にそれぞれのポイントを合算し、もっとも多くポイントを獲得したレースクイーンがグランプリとなります。発表は2021年1月15日に幕張メッセで開催されている東京オートサロン2021にて発表と授賞式を行います。東京オートサロン中止に伴い、グランプリ発表と授賞式は都内で実施し、WEB配信にてお届けします。
◆メディアパートナー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2020年11月10日~12月11日(ファーストステージ) 2020年11月7・8日、11月28・29日(ファーストステージ/サーキット特別現場投票) 2020年12月15日~1月7日(ファイナルステージ) 2020年12月17日(新人部門PR放送) 2020年12月21日(コスチューム部門PR放送) |
---|---|
グランプリ発表 | 2021年1月15日(金) |
主催 | 日本レースクイーン大賞実行委員会 |
VOTE- 投票方法 -
ギャルズ・パラダイス携帯サイト/ギャルパラTV
携帯サイトにアクセスできる携帯電話をお持ちの方なら誰でも投票に参加できます。
1端末につき1回の投票が可能です。
■投票ポイント
<プレミアム会員>
20ポイント
0.5ポイント(1日1回のエール投票)
<有料会員>
10ポイント(プレミアム会員のみ2回投票ができます)
0.5ポイント(1日1回のエール投票)
<無料会員>
なし
■サイト接続方法
下のQRコードを読み取ってアクセス
・スマートフォン
ギャルズ・パラダイス携帯サイトを検索! または、下記アドレスからアクセス
http://bit.ly/1vStZX2 ※スマートフォンでは、無料の『mopita ID(※ページ下部にあるmopita ID取得方法をご参照ください)』を所得する必要があります。
■ギャルパラ TV からの投票方法について
※ギャルパラTVのファーストステージ投票は、動画配信サービスFRESH!のサービス終了に伴う会員登録の問題により中止いたします。ご了承ください。
ギャルズ・パラダイス2020 トップレースクイーン編の投票ハガキ
11月27日に発売される「ギャルズ・パラダイス2020トップレースクイーン編」に付属される投票ハガキでファーストステージの投票が可能です。
■投票ポイント
<投票ハガキ>
10ポイント
共通投票券が1冊に1枚付属、「新人部門」もしくは「コスチューム部門」の
いずれかに投票可能(※ファーストステージのみ有効)
また、スーパーGT第8戦ツインリンクもてぎ 特別現地投票も実施します。
11月7、8日にツインリンクもてぎで開催されるスーパーGT第7戦と11月28、29日に富士スピードウェイで開催されるスーパーGT第8戦のイベント広場に出店するオートスポーツブースで「ギャルズ・パラダイス2020トップレースクイーン編」を予約購入された方に、サーキット限定の現地投票が可能な投票券をお渡しします。
※ファーストステージのみ有効のポイントになり、ファイナルステージへのポイントはつきません。ファイナルステージ用の投票券もございません。
■投票ポイント
<スーパーGT第8戦 特別現地投票>
10ポイント
日本レースクイーン大賞オフィシャルサイト
1日1回のエール投票が可能です。
■投票ポイント
0.5ポイント
■投票までの流れ
今年も投票するために、必ずユーザー登録をして頂く必要がございます。登録にはお使いのメールアドレスが必要になり、登録したアドレスに届いたURLをクリックすることで登録が完了いたします。
1)ユーザー登録
レースクイーン投票ページにあるユーザー登録ボタンよりお願いします。登録は有効なメールアドレスをお使いください。
※ご登録の前にメール設定をご確認いただき、『info@rq-award.jp』からのメールが受け取れるようにドメイン設定、指定受信の設定をお願いいたします。
,メールアドレスとパスワードを入力したら確定をクリックしてください。
2)届いたメールのURLをクリック
メールにあるURLをクリックして頂くと、再び投票ページへ遷移します。そのまま投票ボタンをクリックするとエール投票が完了となります。
翌日からはログインした状態となりますので、そのまま投票ボタンをクリックしていただけます。
※複数のアドレスを登録して何回も登録することを防ぐためログアウトの機能はございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
mopitaID 取得方法
■mopitaとは
mopitaとは、mopitaを導入している250以上のスマホサービスを、アカウント1つで会員認証・課金決済ができるサービスです。
mopitaは約1週間サイトにアクセスしない期間が続いた場合、mopitaは自動的にログアウト処理を実行します。
ギャルズパラダイス携帯サイトの有料ページにアクセスするには、再度ログインする必要がございます。
■mopitaIDの取得方法
1)
mopitaで検索しmopitaのトップページへアクセス。画面に表示されている新規登録をクリック
2)
アカウント発行をクリック
3)
必要事項を入力し、アカウントを作成
4)
登録後、OKを選択しギャルパラ携帯サイトトップページ(mopita無料登録はここで完了)
5)
さらに有料登録をされる方は、サイト上段にあるサービス利用登録をクリック
■利用規約/Q&A
SCHEDULE- スケジュール -
日本レースクイーン大賞2020 新人部門・コスチューム部門
- 2020年11月5日
- ノミネート発表
- 2020年11月7日~11月8日
- スーパーGT第7戦もてぎ大会中の特別現場投票
- 2020年11月10日~12月11日
- ファーストステージ投票期間
※ギャルズパラダイス携帯サイトでは、11月と12月にそれぞれ投票が可能になります。
- 2020年11月28日~11月29日
- スーパーGT第8戦富士大会中の特別現場投票
- 2020年12月14日
- ファイナリスト発表
新人部門ファイナリスト20名発表
コスチューム部門10ユニット発表
- 2020年12月15日~2021年1月7日
- ファイナルステージ投票期間
※ギャルズパラダイス公式サイトでも投票が可能になります。
- 2020年12月17日
- 新人部門PR生放送(20名)
- 2020年12月21日
- コスチューム部門PR生放送(10チーム)
- 2021年1月8日
- 新人部門メダリスト5名発表
- 2021年1月8日~1月14日
- 新人部門メダリストステージ投票
- 2021年1月15日
- 新人部門メダリスト・グランプリ、コスチューム部門グランプリチーム発表・表彰(WEB配信)

CONTACT- 取材申し込み -
取材に関するご意見ご質問はお手数ですが下記フォームにてよろしくお願いします。